海外ETFにはVTやVTIなどの世界的に有名なETFが沢山あって、色んな銘柄に手を出しています。しかし、あまり銘柄を増やしすぎると困ったことになりそうです。
米国株と組み合わせて、米国債がポートフォリオに入ることが多いです。この2つは逆相関(のはず)ですが、それはあくまで米ドルから投資した場合。 日本円から投資した場合はどのようになるか簡易的に調べてみました。
先日、米国ETFデビューをして、取り急ぎS&P500連動のVOOと、米国債連動のBNDを購入してみました。
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。