株は春高冬低?何月に株を買うのがお買い得?

ここ最近、米国株が好調なので購入タイミングを図っています。

高値掴みはしたくないですし。

昔、株は春高冬低という記事を見たような気がして、何月に株を買うのがお買い得なのか、過去データから調べてみました

株はいつ買う?
今回は、日本株(TOPIX)と米国株(S&P500)で調べてみます。

 

 

10年分の株価の月次推移を集計

まずは、株価の月次推移をグラフにしてみました。

データはinvesting.comから、2009年~2018年のTOPIX、S&P500の月末時点の値を入手しました。

1月を「1」として、他の月が1月対比、何倍になっているのかをグラフにしています。

TOPIX

TOPIX月次推移

TOPIX月次推移

見え難いですが、黄色の2011年、薄い水色の2018年以外は概ね12月には1以上になっています。株式市場が1年間の間に成長している事が分かりますね。

S&P500

S&P500月次推移

S&P500月次推移

次に米国株のS&P500です。こちらも黄色の2011年、薄い水色の2018年以外は概ね12月には1以上になっています
日本株は米国株に引きづられやすいので、TOPIXとS&P500は同じような動きになっているんでしょうね。

 

年末よりは年初に買った方が良い

一旦、ここまでで分かったのは、1月対比上昇しなかったのは、2年だけ(2011年、2018年)であり、残り8年は1月よりも上昇していました。

ですので、過去データから「年初からどんどん株を購入していった方がいい」ことが分かります。

 

何月に株を買うのが一番お得?

更に踏み込んで、何月に株を買うと一番お得かを調べてみます。

TOPIX

2009年~2018年の各年で、月末時点の株価をランキングにしてみました。

年ごとの株価ランキング(TOPIX)

年ごとの株価ランキング(TOPIX)

この表だと見づらいので、更に「TOP3に入った回数」「ワースト3に入った回数」にまとめました。 

TOP3に入った回数

やはり12月が5回とトップです。その前の11月も4回となっています。

意外なのが、1月も4回で2位にランクインしていることです。

年の途中で株価が下がって、年末にかけて持ち直すパターンもそれなりにある、ということですね。

TOP3に入った回数

ワースト3に入った回数

次にワースト3です。1月~3月が4回で同率ワースト1になっています。

1月は先程TOP3にも入っていましたので、2月 or 3月に買うのが一番お得と言えますね。

ワースト3に入った回数

S&P500

さて、米国株も見ていきましょう。順位の一覧はこちら。

年ごとの株価ランキング(S&P500)

年ごとの株価ランキング(S&P500)

TOP3に入った回数

S&P500はTOPIXよりも分かりやすく、年末(10月~12月)が高値圏にランクインしています。

TOP3に入った回数

ワースト3に入った回数

ワースト3も同じく、1月~3月の年初がランクイン

1月は圧倒的で8回も入っています。

ワースト3に入った回数

米国株は、日本株よりも成長力が強いですね。

どうせ上がるから買うなら早いに越したことはない、と言わんばかりです。

まとめ:株は早く買った方がいい

日本株、米国株ともに、年初が低く年末が高い傾向が見られました。

特に米国株はその傾向が顕著でした。

勿論、投資は自己責任ですが、株を買うか悩んでいるなら今すぐ買った方がいいということです。

過去10年のデータがそれを物語っています。

(春高冬低なんて記憶違いでしたね)

また、日本株と米国株の場合は、米国株の方が成長性が圧倒的ですね。