先日、本屋さんで、長期株式投資(@budoukamail)さんの、オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資、を購入して読んでみました。
投資のモチベーションがアップして、日本株の高配当投資の魅力を再確認することができました。
円安で米国株に投資するは少し控えていたので、日本株の高配当銘柄を購入してみようと思います。
割安で放置されている銘柄が多い日本株、高値圏のドル円相場
高齢化、人口減少、ITの遅れなど、日本の未来が心配される中、日本株は人気がないです。
岸田政権も「インベスト・イン・キシダ」なんて言いながら、虎視眈々と金融所得課税の機会を伺っていますね。
そして、そんな日本の企業も人気がありません。
人気がないので業績の割に株価が安く抑えられている銘柄が多いです。
一方、米国株は投資家からの人気が高く、期待値から株価が高くなりがちです。
円安でドル購入にも不利ですし、今は日本株かなーなどと考えております。
いずれ円高になると思うんだよね。今、ドルを仕込むのは抵抗があって。
株は長期的にトレンド相場だけど、為替はレンジ相場だしね。
ドル、ユーロ、円は世界の三大通貨。
その中の2つで、一方的な相場展開なんて考え難いよな。
為替は実態経済にも大きく影響があるものだし。
大型株で割安な銘柄に投資したい
日本株に投資するとして、どんな銘柄に投資するか。
自分の好みとしては、大型株で割安感のある銘柄、配当利回りも 3% 以上は欲しいですね。
これまで投資してきた経験上、自分には相場の上げ下げでのうねり取りは向いてません。
バイ・アンド・ホールド戦略で、下落時にも持ち続けられる、まめぞう的お気に入り銘柄を保有したいです。
仕事の方でも2社経験がありますが、いずれも大企業です。
やっぱり大企業が好きなんですよね。ネームバリューと安心感があって。
大企業が潰れないとも限りませんけどね。
昔、JALの株が電子ゴミになって、痛い目にあったじゃないですか。
まさにそのリスクはある。個別株だからねー。だから、分散投資を心がける必要があるね。
最近購入した銘柄
3月以降に購入した銘柄です。配当利回りは現在の株価ベースです。
- 4452 花王(配当利回り: 2.9%)
- 7203 トヨタ自動車(配当利回り: 2.54%)
- 3407 旭化成(配当利回り: 3.24%)
- 2503 キリン(配当利回り: 3.39%)
- 5201 AGC(配当利回り: 3.34%)
配当利回り3%下回ってる銘柄があるけど?
花王もトヨタも、3/11に下落した瞬間に買ってたので、3%近かったと思う。
AGCだけは、100株持ってません。100株購入すると50万近くかかるので、1株ずつ購入できるSBIネオモバイル証券で少しずつ購入してます。
他の銘柄購入したところで、資金が尽きたの?
そういうこと。ネオモバは素晴らしい!個人投資家の味方。
次は何の銘柄を買う?
まだ決めてません。
AGCを100株揃えたいけど、ネオモバはNISA口座じゃないので、まずはNISA枠から使い切りたい気がしていて悩み中です。
ダイヤモンドZAIを見ながら、良さそうな銘柄探そうと思ってます。
ダイヤモンドZAI、楽しくて毎月買ってしまう。雑誌見ながら、今月はどの銘柄買おうかなーって考えてる時が一番楽しいかも。
ショッピングかよ!
ただ、給料振り込まれて、家計の処理が終了しないと株が買えないので、暫く待つ感じ。
家族持ちは大変だよなー。
ということで、サイドFIRE達成の日はまだまだ遠そうです。